名古屋市の療育施設 roci-roci

スタッフ紹介

roci-rociでは幅広く経験を積んだスタッフがお待ちしております!

合同会社ロシナンテ 代表/ 一般社団法人 発達障がい児認定支援員協会 代表理事
中山 亮介

愛知県出身。通信制高校サポート校KTC中央学院講師を経て、屋久島へ移住。安房ゼミナールを開校。その後地元名古屋にてロシナンテ、ロシナンテ2を開業し、第二プロジェクトである現在のroci-rociをスタート。

「自立した自由な人生を生きる」これがroci-roci のコンセプトです。
ロシナンテから続く「普通や当たり前に振り回されず自由に表現出来る場所を作る」というコンセプトをアップデートして考えた時に「幸せな人生」とは何だろう?と思案を巡らせました。
そして、人の幸せは様々だが自由に選び取ること、選ぶ自由を獲得することがその子にとっての幸せにつながるのでは無いかと考え、roci-roci( ロシロシ) のコンセプトとしました。


臨床心理士/公認心理師 (国家資格)
中山 理恵

屋久島にて安房ゼミナールを開校。その後名古屋にてロシナンテを開業。軽度発達障がいや学習障がいを抱える子供達に出会い、より専門的な知識習得の必要性を感じ椙山女学園大学大学院に入学し、臨床心理学領域を修了。心理士の資格も取得した。療育に関して様々な療法を学び、包括的な療育の必要性を感じた事から、Collective CareSystem(包括的療育)を取り入れroci-rociの療育全体を統括する。

「この子が将来自立して生きてゆくためには何をしたらいいんだろう?」「自分がいなくなった後、1 人で生きてゆくためにはどんなことをさせたらいいのだろう?」保護者の方々が抱える一番の悩みではないでしょうか?
軽度発達障がいと呼ばれるグレーゾーンの子ども達を、障がい者として生きてゆくことを社会は許してはくれません。
障がいが軽度であるがゆえに特別な配慮を受けにくく、自分を責めたり、生きづらさやしんどさを持っている子どもたちがどれだけいることか。
私は心理士としてそんな現状の中で子どもとご家族を支えていきたいと思っています。


個別療育担当/オーガナイザー
古川 進朗

名古屋大学大学院理学研究科 生命理学専攻 博士号(理学)大学院生時代から複数の民間企業や官公庁付属の研究機関で生命科学系の研究に従事。障がいをもつ長女の影響を受けて研究分野から離れ、重度知的障がい者(成人)の日中支援に従事。2019年よりグレーゾーンの子どもたちへの支援の重要性を感じロシナンテに所属。以降、一人ひとりの子どもに寄り添った支援を行っている。

嫌いなこと、苦手なことは誰にでもあるものです。でも同時に好きなこと、得意なことも必ず誰もがもっています。一人ひとりの「好き!」「得意!」「やりたい!」を大事に大事にでっかく育て、この先いろいろなことに前向きに関わっていける「自信」をつけてもらえる支援・指導を行っていきます。


学習支援担当の渡邉 航一

学習支援塾担当
渡邊 航一

福井県生まれ。大学卒業以降、公立・私立の中学校、学習塾で教職員・教室長として多方面にわたる教育・学習に関する職務に従事。公立中学では、学校支援員として特別支援学級の授業サポート・学習の遅れのある生徒への学習支援。私立中学では、社会科教員として実物や資料を提示したり、生活と関連付けたりする「身近な授業を目指した教材研究」に注力。学習塾では、教室長として一人ひとりの強みや課題と向き合い、生徒・保護者に寄り添った学習指導やアドバイスを提供。2018年からロシナンテに学習支援担当として勤務を始め、今までの経験を活かしながら、子ども一人ひとりの特性に合わせた学習支援を行っている。

みなさんがこれから生きていく中で、「自分を知る」ということが大切になってきます。私は、「自分を知る」ことが、「僕ってこういう力があるんだ!」「私、こんなことがしたいかも!」という新しい発見につながっていくと信じています。そして、私は、みなさんの「新しい自分」の発見を支えるために、オーダーメイドな支援・指導を行っていきます。